自転車選び①

自転車旅
250218000044951

さて、当方体重107㌔の持病持ちの還暦間近のおっさんである。
自転車は健康のために3年前に買ったが坂道とかは無理なので押して歩く。
まあ、最近電動アシスト自転車なるものがあるらしいのでそれなら坂道も大丈夫だろう
そう思い少々調べてみたのだが…高いなw
自転車ごときに最低でも20万かかる
しかも、サポートの航続距離が長いスポーツタイプとなるともっとかかる
のんびり始めてみたかった当方としてはハードルが高い
とは言っても現実的にいって出費はいたしかたないと思い始めていたのだが…
ここで問題があることに気付いてしまう

電池を充電する環境が整えられるのか?

スポーツタイプの電動アシスト自転車でも100㌔くらが推奨距離となっており
これは今後目指すべき日々の航続距離である
そうなると毎日の充電が必要となる
まあ、それなりにホテルは使おうと思っているが毎日は金がかかるし
そう都合よくホテルが点在するとは思えない
じゃあ、替えの電池を携帯することも考えたが荷物として重いし電池だけで6万もする
電池が切れた電動アシスト自転車で絶望する未来しか見えないw

無いなこれは

タイトルとURLをコピーしました