DAY19 美唄〜札幌

さて、ゲストハウなので当然朝飯はない

で、昨日から当たりをつけていたのが

朝から空いている飲食店とか久しぶりなのである

さあ、今日もひたすら踏んで行こう

これをやるにあたって自転車と自分の体の2つの不安があったが両方なんともなく至っている

特に膝とかだましだましやるんだろうと思っていたが特に何もないのはびっくりだ

で、道の駅で休んでいる時に貼ってあったポスター

少し自信がついたのかマジで出たいと思ってたしまった

まあ、時期が合わないなと諦める

ここでついでにお湯にも入っていこう

ま、普通の温浴施設だったね

そして淡々と踏んでいくと

そして、札幌市内に入っていくと

バラおろしかな

手伝ってやっても良かったがもう終わりのようである

さすが札幌市内は発展してるな

とうとう一回りして札幌までたどり着いた

今日のまとめ

走行距離:64.8km

平均速度:15.2km/h

od:2230.2

累計走行距離:1708.1km

さて、折角の札幌なんで何食うか

よくわからんから近くの店で豚丼屋さんに長蛇の列があったので

まあ、豚だなぁと思いました

この辺で気付いた

俺はいわゆるバカ舌だということが

こっちの飲食店は閉店が早いし寂れていると俺なんかがふらっと入っても歓迎されない

しょうがないから開いてる居酒屋とか行くんですが居酒屋って酒を飲まないと歓迎されない

果物好きだからクレープフルーツサワーとか頼んでオススメとか頼むと3.4千円あっという間にいく

クレープフルーツジュースにアルコールちょっといれるだけで600円とかブルジョアかよ

高いオススメとか食ってもたいして感動しないし酒飲む奴は毎回よく金が続くな

口コミみて良いところ行くけどたいして変わらないから最終的に一番流行ってない店にふらっと入ると別に不満はない

前に豆腐にハマったときに近くに売ってる豆腐全部食べたらスーパーの48円の奴が一番美味かった

だから、名物を食べんのやめようかな

タイトルとURLをコピーしました